2021/02/10 | blogこんにちは。アメリカンジムしょうたです。 マットスペースにストレッチポールの使い方を3枚作成し、設置してます。 1枚目は「ストレッチ・肩甲骨の可動性改善中心」 2枚目は「胸郭(胸周り)の左右対称化・胸郭可動性の対称化・インナーユニットの機能改善中心」 3枚目は「骨盤、股関節の左右対称化、骨盤の安定化中心」 となってます。 ストレッチだけでもOKですし、気になる箇所だけでもOKです。 やり方がわからなければスタッフにお尋ねください!!